2011年04月10日

バッテリーはリポ・PDWを作る。③

どもっ、中隊長です。

PDW作製日記

今回のPDWもバッテリーはリポを使用し
外部ではなく、レイル内に収めます。

まぁ、アチコチで紹介されてる方法なので簡単に紹介。

アウターバレルASSYを取り外します。
バッテリーはリポ・PDWを作る。③
で、画像のようにガスチューブのパーツを計4点、取り外します。


そのガスチューブのスペースにバッテリーが入る、ってワケです。
バッテリーはリポ・PDWを作る。③
使用するのはET-1製の7.4v800mAhです。

コネクターは通常のミニより少し小さい「T型」コネクターに変更します。
バッテリーはリポ・PDWを作る。③
同じ形で、もう一回り小さい物もあります。
今回はとりあえず通常の大きさでw

組みあがった図w
バッテリーはリポ・PDWを作る。③

バッテリーを取り出すには、いちいちアウターを外さねばなりませんが
充電する際は、レイルの穴からバランスコネクタのみを引っ張り出して、
それで充電するので、基本、バッテリーは取り外ししませんw

容量が少ないので、くれぐれも過放電には注意ですねっ♪




同じカテゴリー(カスタム)の記事画像
ご無沙汰しておりますw
メンテとカスタム依頼 外装編
メンテとカスタム依頼②
メンテとカスタム依頼
PDWハイサイ
Mk23グリップダイエット♪②
同じカテゴリー(カスタム)の記事
 ご無沙汰しておりますw (2015-05-03 19:58)
 メンテとカスタム依頼 外装編 (2012-09-25 20:43)
 メンテとカスタム依頼② (2012-09-24 19:29)
 メンテとカスタム依頼 (2012-09-23 20:49)
 PDWハイサイ (2012-09-15 20:21)
 Mk23グリップダイエット♪② (2012-08-28 19:32)

Posted by 中隊長  at 21:05 │Comments(0)カスタム

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。