2011年02月01日
ピスグレでCAWカートを使えるようにする。
どうも中隊長です~
先日、書いたピストルグレネード(略してピスグレw)ですが
噂通り、CAWのモスカートがそのままでは使用できません><
が、ちょっとした加工で使用できるようになります。
なぜ、使用できないか?
そのワケは。。

左は樹脂製の海外製品、右がCAW
分かりにくいですが、カートの段差が若干、1~2ミリ違います。
これがネックで使用できないんです。
本体の中を覗いてみると、バレル(?)内に段差があります。

矢印の部分です。
ここにCAWカートの段差が干渉して最後まで入らないんです。

海外製品は綺麗に収まりますが・・・・

CAW製は、このように最後まで入りません。
なので、本体の段差をリューターで削りました♪
ほんの少しだけ段差をテーパー状にしました。
こんな感じ・・

たったこれだけでCAWのカートも綺麗に収まります♪

はい、バッチリです^^
チームのスッテカー貼って完成でーすw
先日、書いたピストルグレネード(略してピスグレw)ですが
噂通り、CAWのモスカートがそのままでは使用できません><
が、ちょっとした加工で使用できるようになります。
なぜ、使用できないか?
そのワケは。。

左は樹脂製の海外製品、右がCAW
分かりにくいですが、カートの段差が若干、1~2ミリ違います。
これがネックで使用できないんです。
本体の中を覗いてみると、バレル(?)内に段差があります。

矢印の部分です。
ここにCAWカートの段差が干渉して最後まで入らないんです。

海外製品は綺麗に収まりますが・・・・

CAW製は、このように最後まで入りません。
なので、本体の段差をリューターで削りました♪
ほんの少しだけ段差をテーパー状にしました。
こんな感じ・・

たったこれだけでCAWのカートも綺麗に収まります♪

はい、バッチリです^^
チームのスッテカー貼って完成でーすw
