2011年01月31日
ハイサイ修理
どーも中隊長です。
去年の暮れのゲームにて、メンバーのハイサイが逝きました。
ハイサイっても、24発ぐらいのチョイサイなんですけどw
これ、2006年・・・
5年ほど前に「ノーメンテハイサイ」と題して組んだ1挺(AK47)です。
5年の間、一度だけモーターホルダーが割れて交換しましたが
一度もメカボは開けることなく稼動してました。
ハイサイの耐久テスト・・みたいなw
5年間、メンテなしでフル稼働してたんで・・・まぁ合格かな。。とwww
途中、グリスアップぐらいしてやれば
もう少し寿命を延ばせたのではないかと思います(笑)
逝った原因はギヤの歯が飛んでました。
ベベルです。
メカボを開けてみると、綺麗に洗浄したかのように
グリスが無くなってますwwww
遠心力ってスゴイのね♪w
歯車には円滑油は必要ですな。
ライラのギヤを使用してましたが、今回はSHSを使用してみます。

果たしてSHSギヤは何年、持つでしょうーか!?(笑)
(途中でグリスアップしろってばwww)
去年の暮れのゲームにて、メンバーのハイサイが逝きました。
ハイサイっても、24発ぐらいのチョイサイなんですけどw
これ、2006年・・・
5年ほど前に「ノーメンテハイサイ」と題して組んだ1挺(AK47)です。
5年の間、一度だけモーターホルダーが割れて交換しましたが
一度もメカボは開けることなく稼動してました。
ハイサイの耐久テスト・・みたいなw
5年間、メンテなしでフル稼働してたんで・・・まぁ合格かな。。とwww
途中、グリスアップぐらいしてやれば
もう少し寿命を延ばせたのではないかと思います(笑)
逝った原因はギヤの歯が飛んでました。
ベベルです。
メカボを開けてみると、綺麗に洗浄したかのように
グリスが無くなってますwwww
遠心力ってスゴイのね♪w
歯車には円滑油は必要ですな。
ライラのギヤを使用してましたが、今回はSHSを使用してみます。

果たしてSHSギヤは何年、持つでしょうーか!?(笑)
(途中でグリスアップしろってばwww)