2013年08月27日
E.A.P アイアンマン作るっ!28
どうも、トニー・スターク中隊長です(笑)
とりあえず・・・アイアンマンのコスプレ・・・・
全装着して、撮影しましたっw
今回初めての全装着で、色々不具合や補修ならびに強度改善箇所が分かったので
若干の手直しは今後やらないといけませんが・・・
昨年11月から始まったアイアンマン作製、9ヶ月かかって
ようやく撮影が出来ました(涙)
少しだけですが、いつもより大きな画像でUPしましたので
暖かい目で見てやってください・・・・・
クリックしたら大きく見れます♪
お馴染み、リパルサーポーズから~w

三面図正面

三面図側面

三面図後面

とにかく、感想は「ここまで長かった・・・・」ですね(笑)
けど、メンバーのみんなも目を輝かせて喜んでくれたし
全体のバランスも、そんなに悪くなかったので一安心です♪
次に撮影するまで時間があるので、
ゆっくり手直し部分の作業をします・・最低限の範囲でねwww
納得できない所を言い出すと、全部作り直すハメになりそうだから(笑)
ちなみに、装着で一番厳しかったのは「首」
絞殺されてしまうんじゃないか、ってぐらいキツかったwwwww
ここは本気で改善しないと、もう装着できません(笑)
あと、このアイアンマンの自慢のポイントは~~
脇の下とケツの隙間(笑)


この箇所って、ほとんどのコスプレでは省略されてる部分なんですが
あえてそこに拘って、インナースーツが出来るだけ見えないようにしました^^
なにわともあれ・・・・・
私がアイアンマンだっ!(笑)

おまけ
アイアンマン2でのマーク4登場シーンの感じでw

AC/DCの「Shoot to Thrill」をBGMに、
赤ビキニのおねぇーちゃんダンサー引き連れて登場するのが夢ですwwwwwww
おまけ2
撮影終了後、アーマー脱ぎ捨てて、その場に倒れこむアタシwwww

最後のおまけは、この日一緒に撮影した
フューリー長官とブラック・ウィドウとの3ショット♪を小さく紹介(笑)

撮影会のメイキングや、その他の画像などは
近いうちにEDGEアベンジャーズのサイトを公開するので、そちらで詳しくUPする予定です^^
以上、アベンジャーズ・アッセンブルっ!!!!!!
とりあえず・・・アイアンマンのコスプレ・・・・
全装着して、撮影しましたっw
今回初めての全装着で、色々不具合や補修ならびに強度改善箇所が分かったので
若干の手直しは今後やらないといけませんが・・・
昨年11月から始まったアイアンマン作製、9ヶ月かかって
ようやく撮影が出来ました(涙)
少しだけですが、いつもより大きな画像でUPしましたので
暖かい目で見てやってください・・・・・
クリックしたら大きく見れます♪
お馴染み、リパルサーポーズから~w

三面図正面

三面図側面

三面図後面

とにかく、感想は「ここまで長かった・・・・」ですね(笑)
けど、メンバーのみんなも目を輝かせて喜んでくれたし
全体のバランスも、そんなに悪くなかったので一安心です♪
次に撮影するまで時間があるので、
ゆっくり手直し部分の作業をします・・最低限の範囲でねwww
納得できない所を言い出すと、全部作り直すハメになりそうだから(笑)
ちなみに、装着で一番厳しかったのは「首」
絞殺されてしまうんじゃないか、ってぐらいキツかったwwwww
ここは本気で改善しないと、もう装着できません(笑)
あと、このアイアンマンの自慢のポイントは~~
脇の下とケツの隙間(笑)


この箇所って、ほとんどのコスプレでは省略されてる部分なんですが
あえてそこに拘って、インナースーツが出来るだけ見えないようにしました^^
なにわともあれ・・・・・
私がアイアンマンだっ!(笑)

おまけ
アイアンマン2でのマーク4登場シーンの感じでw

AC/DCの「Shoot to Thrill」をBGMに、
赤ビキニのおねぇーちゃんダンサー引き連れて登場するのが夢ですwwwwwww
おまけ2
撮影終了後、アーマー脱ぎ捨てて、その場に倒れこむアタシwwww

最後のおまけは、この日一緒に撮影した
フューリー長官とブラック・ウィドウとの3ショット♪を小さく紹介(笑)

撮影会のメイキングや、その他の画像などは
近いうちにEDGEアベンジャーズのサイトを公開するので、そちらで詳しくUPする予定です^^
以上、アベンジャーズ・アッセンブルっ!!!!!!
っていうか
まさかの脇下シリンダーキタっ!!
シリンダーは無料やと思ってましたwww(スミマセン)
これは絶対世界レベルの再現ですね^^
僕の大好きなポーズも決まってます!!
やっぱ着てると暑いッスカ?
興奮しすぎました。スミマセン
カッコ良すぎ
失礼ですが、アイアンマンですねどうみてもww
ほんと長かったですが、やったった感満載じゃないですか??
首廻りは僕も悩んでますが、キレイに収まらないんですよねー。
下向くとズレちゃうし苦しいしw
んでんで!
イベントデビューはいつなんですか??ww
実物見てみたいですw
おおおおおおおおおおおおお!
カッコぇえぇえっ!!
か、感動しました・・・
はい、脇シリンダーやりましたよw
アイアンマンのコスプレで、これを見たのは自分のが初めてです(笑)
ちなみに、クーラーをガンガン効かせた室内でも
超暑かったですwwwwwwww
ですが、やはり辛いのは首が絞められてる事でしたね・・・
ここを改善すれば、もっと長く装着してられると思います^^
アイアンマンに見えて良かったですww
ある種の達成感はありますね♪
作り直したい部分は多いですが。。。。
イベントデビューは、とりあえずメンバー全員が完成してからですね。
関西ですので、来年のストフェスを最大ターゲットにしています。
それまでに小さなイベントに参加できれば良いと思ってます。
何か良いイベントがあれば教えてください^^
ありがとうございますぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!w
次の製作物は、僕もラテックスを使う事になりそうです^^
腋のシリンダー構造も海外コミュを見晴らしてみても
再現されてる方はほぼ皆無と言っていいでしょう
隊長様の拘りですね
撮影後の倒れこんでるお姿が
今までの苦労の積み重ねを物語ってるようで痛み入ります
ほんとうにご苦労様です
ちなみに海外から通販したアイアンマンの稼動キットですが
壊れた!?のか壊してしまったのかウンともスンとも…
翻訳ソフトに入れて電子工作の教本と睨めっこしながらやったんですが;;
しょうがないので再度注文して到着待ちです
ありがとっ♥
アイアンマンのコスプレとしては後発なんで
色々と世界のレイヤーさんを参考にしました。
で、色々見てて、脇を始め、間接の隙間が目に付きましてww
ギミックよりシルエット重視で行こうと決めました^^
コントローラー、電源を入れた時にも反応なしですか?
サーボのコネクター間違えてませんか?
まぁ・・・海外の、しかも個人製作品ですから・・・
僕も予備の購入を検討しておこうかなww
素晴らしいです!!!
ところでこのスーツってどうやって着るんですか?www
さーすが中隊長!やり切りましたね。
岩手から応援してます。
はい、なんとか完成ですw
どうやって・・って・・
パーツごとに装着していきます^^
うん。
けど、全員が完成して、初めて「やり切った」事になるから
まだまだ、ゴールではないけどね^^
内側にガラス繊維の布を貼る工程が終わりました
が、パテで迷ってます
何という商品のパテを使いましたか??
ん~、手に入るならなんでもいいと思いますけどねw
僕は自動車の板金などによく使われる
ロックのポリパテを使用しましたよ。
扱い慣れてるのでww
自分もアイアンマンのコスプレ制作をしようと思ってネットで調べたりしていたらここにたどり着きました。
いやぁ、かっこいいですね!!
早く自分のアーマーが欲しいと益々思いました!
ちなみに、この各パーツはどうやって体に装着してるんですか?
ストラップというか、そういうのに吊る感じですか?
はじめまして。
そうですね、部署により様々ですが
基本はナイロンベルトとファステックス(プラバックル)での接合になりますね^^
相当かかってますよ。
自分も感化されIRONMANのヘルメット作成をしたいです。
ヘルメットの展開図はいただくことは出来かねますか?
よろしくお願いします。
自分も感化されIRONMANのヘルメット作成をしたいです。
ヘルメットの展開図はいただくことは出来かねますか?
よろしくお願いします。