2009年06月20日

AGM・M4 まずは。。

どーも中隊長です。

禁断のガスブロに手を出しちゃったワケですが~w
細いグリップ、チャーハン引いてボルトが動く、テイクダウンしてハンマーが見える・・・
等など・・・
むか~~し、M16やXMのモデルガンを、何挺も作った事を思い出します(笑)

サバゲでは電動ガンの方が有利でしょうけど
コレはちょっと違う次元でのお遊びだな、と。(笑)

で、とりあえず・・・何からしようかと考えて
やっぱ、ボルトストップかなと。

所詮はコピー品、個体差でちゃんとボルトストップが作動する物と
しない物が存在してるようで、皆さん、あれこれ手を加えてみたいですw

僕のも、1挺は作動するけど、1挺はしません。
AGM・M4 まずは。。
上のが作動OK、下のがNG。

・・・・・・・・・。



ん?

なんで、2挺もあんねんっ!!(笑)

いや・・勢いで・・・2挺・・・・・・・・・。
・・・本物のWA買えよって!(笑)
けど、本物1挺より、コピー品2挺の方が安いんだもの。。。

話がそれたwww

なにが原因でボルトストップが作動しないのか?
NGの方のマガジンをOKの方に装填してみると
ちゃんと作動します。
すなわち、マガジンが原因ではない、と言うことですね。

AGM・M4 まずは。。
二つのボルトストッパーを比べてみると、NGの方は手で動かした時
若干、抵抗があります。
決して「硬い」と言うレベルではないのですが
OKの方と比較すると、ジワ~とした動き。
グリスが入ってるような感覚です。

AGM・M4 まずは。。
ブロックごと取り出して、バラしてみると
どうも、塗膜が原因のようです。

非常に柔らかい塗膜で、それが少しの抵抗になっている感じ。

そこをヤスリがけしてみました。
ほんの少し、塗膜を剥がす程度で。
AGM・M4 まずは。。
丸の部分です。

結果、これでボルトストップはガンガン作動するようになりました♪

一つ、問題解決っw

次は・・・・ガス漏れかなぁ。。。(笑)




タグ :AGMM4

同じカテゴリー(M4)の記事画像
三度、N4 Diplomat♪
N4 Diplomat 変更♪
また官給品M4が・・・
やっと載せた♪
普通のM4A1、その後ww
EDGEのM4たち~
同じカテゴリー(M4)の記事
 三度、N4 Diplomat♪ (2013-04-14 19:23)
 N4 Diplomat 変更♪ (2013-03-07 20:11)
 また官給品M4が・・・ (2012-03-28 19:25)
 やっと載せた♪ (2011-04-09 15:29)
 普通のM4A1、その後ww (2011-04-08 19:13)
 EDGEのM4たち~ (2011-03-28 19:46)

Posted by 中隊長  at 16:36 │Comments(0)M4

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。