2009年05月10日

Diplomat作るっ!3

ども、中隊長です。

レシーバー&アッパーレイル以外に、もう一つDiplomatのポイントがあります。
ある意味、Diplomatの心臓部?(電動ガンでは関係ないけどw)

それがコレ、
Diplomat作るっ!3
バレル&ガスブロック

プライム製です。
ステンレスとアルミがラインナップされてますが
ステンは重いっ!!
重すぎたので、アルミにしましたっ(根性もないが腕力もないんでw)

しかし・・・ちっちゃいクセに、こいつも無駄に高いわっ!
・・中古で電動ガン買えるし!

けど、立派な刻印入ってます♪(笑)
Diplomat作るっ!3


VISへの組付け。
Diplomat作るっ!3
意味もなくワクワクしてみたりww
ちなみに、手前のVISのスチールパーツですが
今にも錆びそうな雰囲気だったので、ダークパーカーで塗装してます。

スチール系のパーツは最初に塗装しておくと
錆を防げますよ。

レイルから見えるバレル・・・・
Diplomat作るっ!3
MOEるw
完全に自己満足の世界ですなぁ。。。。。(笑)

ハイダーはお約束のKX3
Diplomat作るっ!3
マッドブル製です。
KX3はこのメーカーしか使いませんっ!w
けど、このハイダー、もうウンザリするぐらい見かけますよねぇ・・・・(笑)

マッドブル製、ちょっと綺麗すぎるんで、フラットベースを吹いて
表面を落ち着かせて使用します。


ストックはPTSのCTR。
Diplomat作るっ!3

サイトの画像ではMOEなんですが・・・・・
まぁ、どっちでもいいかなと。(笑)
ちなみにグリップはMOEw

余談ですが、CTRに限らず、ストックにガタがある場合、画像の位置へ
厚み1.2~1.8ミリぐらい(ガタにより前後します)のプラ版を両面テープで貼り付ければ
簡単に、ほぼガタを消す事ができます。
Diplomat作るっ!3

今回、このCTRもガタが出たので貼り付けました。


バッテリーは相変わらず、単4セルで!(笑)
Diplomat作るっ!3

はい、ストックパイプinバッテリーですw
全く問題なく、快調にゲームで使えますので、もう最近、これしか使ってない(笑)


組みあがったアッパー
Diplomat作るっ!3

同じくロア
Diplomat作るっ!3

さぁ!いよいよ合体だっ!!(笑)

つづく~~




同じカテゴリー(M4)の記事画像
三度、N4 Diplomat♪
N4 Diplomat 変更♪
また官給品M4が・・・
やっと載せた♪
普通のM4A1、その後ww
EDGEのM4たち~
同じカテゴリー(M4)の記事
 三度、N4 Diplomat♪ (2013-04-14 19:23)
 N4 Diplomat 変更♪ (2013-03-07 20:11)
 また官給品M4が・・・ (2012-03-28 19:25)
 やっと載せた♪ (2011-04-09 15:29)
 普通のM4A1、その後ww (2011-04-08 19:13)
 EDGEのM4たち~ (2011-03-28 19:46)

Posted by 中隊長  at 10:33 │Comments(0)M4

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。