2008年12月10日

若き勇者たち

原題 RED DAWN 
(このタイトル、フセイン拘束作戦に使われました。Operation Red Dawn)
今から24年ぐらい昔の映画です。
若き勇者たち

アメリカの田舎の町が、突然降下してきたソ連・キューバ軍に占拠されてしまう!(驚)
第三次世界大戦勃発です! 
そんな状況の中、逃げ延びた少年達がゲリラとなり、占領軍と戦う!
と、まぁ・・・・当時はタカ派だとか好戦思想だとか・・・・
色々と批判された映画でしたが。

ぶっちゃけB級ですww
けど・・・好きなんです♪
現在のリアル志向の映画とは違った方向で楽しめます。

また、出演は若き日の・・
チャーリー・シーン、パトリック・スウェイジ、トーマス・ハウェル、リー・トンプソン・・・などなど
その後ハリウッドで活躍するスター達がいっぱい出てます♪

なんで、今更、そんな古い映画の話題か?

今度、リメイクされるんですって!

びっくりww





同じカテゴリー(映画)の記事画像
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー観てきたよ^^
LUCY観てきたよ^^
ゴジラ観てきた♪
ウィンターソルジャー観てきたよ♪
ロンサバ観て来たよ。・・・と、ガッチャマン(笑)
キャプテン・ハーロック
同じカテゴリー(映画)の記事
 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー観てきたよ^^ (2014-09-23 20:53)
 LUCY観てきたよ^^ (2014-09-09 19:24)
 ゴジラ観てきた♪ (2014-09-08 20:03)
 ウィンターソルジャー観てきたよ♪ (2014-04-20 03:16)
 ロンサバ観て来たよ。・・・と、ガッチャマン(笑) (2014-03-30 19:30)
 キャプテン・ハーロック (2014-02-23 22:19)

Posted by 中隊長  at 18:34 │Comments(4)映画

この記事へのコメント
 この映画をリメイク!? 敵方の設定が気になりますネ。まさかロシアとキューバなんてことはないでしょう。(笑)

 先日、NHKで世界各国の軍事力を比較検討していました。(何の番組か忘れました!) 専門家のおっちゃんによれば、現在、全世界に軍を展開させられる力をもっているのは実質上米国だけになった、とのことです。もちろんロシアの軍事力も決して侮れませんが、量的、質的に米国と同等の世界展開をするのは「無理ポ」なんですって。

 となると、有力な敵候補は異星人くらい???
Posted by あっさむ at 2008年12月10日 18:58
高校性の時でしたかね~?見に行きました僕も好きな映画です。後のスターばっかりで、けっこう豪華はキャストでしたよね~DVDもってます、アメリカだから抵抗できたけど日本なら速攻で皆捕虜ですね・・・リートンプソンかわいかったなあ・・・すっかりオバサンなんだろうけど
Posted by raku at 2008年12月10日 19:02
映画も観に行きましたし、DVDも買いました。
勢いのあるアクションと悲しい展開、予算の関係か途中チャチなシーンが少しありますが、何度観てもいいですね。

ソ連に侵攻されたアフガンはあんな感じだったんでしょうかね。

それにしても、リメイクですか・・・・複雑・・・
Posted by しん@神戸 at 2008年12月10日 19:41
コメントありがとうございます!

>あっさむ様
ですよね・・・現代に置き換えるのなら
敵の設定が難しいですよねぇ。。。
異星人ってwww
インデペンデンスデイ??(笑)

>RAKU
いや、日本なら俺がいるっ!(笑)
ウルヴァリ~~~ン!w

>しん@神戸様
同じように好きな人がいて嬉しいです^^
そう・・・複雑・・・。よく分かります!!
もう、監督も脚本家も決定してるらしいです。
けど、まぁ・・・企画倒れはハリウッドでは山のようにありますから
まだまだ分からないですけどね。
Posted by 中隊長 at 2008年12月10日 20:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。