2008年10月16日

新型M4・マルイ

どーも中隊長です。
新型M4・マルイ

ホビーショウにて発表があったみたいですね。

マルイのブローバックM4。
次世代電動ガン。

すごいねー・・うん。
素直にそう思うんですけど。
チームメンバーに次世代のAKを持ってる人がいるんだけど
確かに撃ってたら楽しいのよね。
「おっ~~!」って。

それに、今回のM4、弾がなくなったら、メカボが停止して、マグチェンジした後に
ボルトリリースを押して再作動!
このメカニズムいいよね~♪

けど・・・

どうなんだろ?
サバゲするのにあのブローバックは必要なのかな?
まぁ、しないより、した方が楽しいし、なんとなくリアルでモチベーションあがったり・・・
わかるんですけど。。。。
どうなんだろ?(笑)

ガスハンドガンは、もうブローバックが当たり前で
固定スライド式は絶滅危惧種みたいになってます。
けど、ハンドガンはブローバックする事で、給弾してハンマーコックしてくれる・・
と言う、発射メカニズムを実際に行ってます。

電動ガンは違うよね?
あくまでもダミーのリコイル機構が付いてる、と言う感じで。。。
うーん・・。
そこに行くと、やっぱWAのM4の方が「意味」あるブローバックだと思う。
ちゃんと発射メカニズムの中のブローバックだから。
まぁ、ガスガンと電動ガンなんで、比較するのはおかしいんだろうけど
どうしても比較対象にはなるよね。

けど、マルイのエアガンだから、よく飛ぶしよく当たるんだろうねww
実際にゲームに使う「武器」としてはWAは少し頼りないもん。
あの専用のバッテリーとストックも、弄り好きから見ると
「よーし、他の物にしてやる!」みたいな気持ちにさせられるww

次のM4
従来の電動ガンにするか
次世代にするか
WAにするか

悩みます・・・><







同じカテゴリー(M4)の記事画像
三度、N4 Diplomat♪
N4 Diplomat 変更♪
また官給品M4が・・・
やっと載せた♪
普通のM4A1、その後ww
EDGEのM4たち~
同じカテゴリー(M4)の記事
 三度、N4 Diplomat♪ (2013-04-14 19:23)
 N4 Diplomat 変更♪ (2013-03-07 20:11)
 また官給品M4が・・・ (2012-03-28 19:25)
 やっと載せた♪ (2011-04-09 15:29)
 普通のM4A1、その後ww (2011-04-08 19:13)
 EDGEのM4たち~ (2011-03-28 19:46)

Posted by 中隊長  at 21:26 │Comments(5)M4

この記事へのコメント
自分も興味を惹かれてますが、WAも気になるかんじです。

実際製品版を触ってみないと判らないですね。
Posted by としろう。 at 2008年10月16日 21:37
こんばんわ~
そうですね・・・
やっぱり実際に触ってみないとなんとも・・ですね。
WAもメンバーの一人が持ってるので
撃たせてもらうと、やっぱ「楽しいっ!」です(笑)
マルイのAKよりリコイルは大きいです。
今回のM4はAKよりリコイルが小さいらしいですから・・・・
うーむ。。です(笑)
Posted by 中隊長 at 2008年10月17日 02:51
ここ最近のリアル思考派には悩まされる所ですよね。
そこまでではなくとも私も気になる一人なんですが・・・
いろいろ試射していると・・・・トレポンが良いと思ってしまったのは私だけですか?
Posted by メニ at 2008年10月17日 08:46
こんちわ~

同じく迷ってますよ~^^
この、買おうかどうしようか迷ってる時間も楽しく感じれるのですよね~。

自分は購入すると思います^^
Posted by メラリーメラリー at 2008年10月17日 16:50
コメントありがとうございます。

メニ>
PTWねぇ~
難しいトコだね。IC基盤とかあるし、プライベートで修理とかの
レベルが高い気がする。 (敷居が高い?)
個人的にはマルイの「オモチャ」とは違い
ハイレベルな「工業製品」って感じで凄いと思う。
けど、今回のM4とWAのM4の登場で、PTWのウリが薄れた気はします。
理想は全部揃える事?(笑)

メラリー様
こんにちわ~
迷ってますか!やっぱりwww
ですね~、このウキウキ感も楽しいですね♪
僕は多分・・・WAの方が先になると・・・・(笑)
Posted by 中隊長 at 2008年10月17日 17:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。