2012年06月02日

プレキャリスタンド・・?

どーもー中隊長です。

今日の話は装備類の整理について・・・

なぜか増え続ける装備類。

狭い家で整理するにも限界があります・・・><

僕の部屋のクローゼットは、サバゲ関係の服や装備で
満タン状態・・・・・

中でも、特に邪魔になるのが・・
「プレキャリ」や「アーマー」類なんです。(5個以上ある・・)

現在、メインで使用していない、サイラスや6094は
ポーチを外して、プレートも抜いて
割とコンパクトになるので、クローゼットに入れてますが
頻繁に使用してる物はポーチなど装備一式付いてるので
嵩張ってそうも行かず・・・

部屋の床にドカっ、と置いていたワケですが
これが邪魔(笑)

で、考え抜いた結果が・・・

プレキャリスタンド・・?

ハンガースタンドに縦列で掛けてみましたww
これなら1個分のスペースで2~3個収納できます♪

我ながら「グッジョブ!!」www

最初、ホームセンターで売っていた安い物を使ってみたのですが
基部とかがプラパーツでして・・・

2個目のプレキャリを掛けた瞬間

バキッ!!!
と・・・粉砕されましたwwwwww

無駄に重いのが原因ですよね。。。

粉砕した部分を補修して、強度を上げるため
ビスを何本も打ち込んで、ようやく2個掛けても自立してくれましたが
翌日、朝起きると、横倒しになってました(笑)

なので、オール金属製のスタンドをヤフオクで探して購入!
ようやく画像のように、しっかり役目を果たしてくれてます♪

お金持ちで、家が広くて、ウォークインクローゼットとかあれば
こんな苦労はしなくて済むのにねぇ・・・(笑)




同じカテゴリー(アイテム)の記事画像
衝撃自己吸収フィルムを貼ってみた♪
バヨネットシース
海兵隊 ダミーバヨネット・OKC3
実物との比較~MS2000の巻き♪
一眼買っちゃった♪
タブレット
同じカテゴリー(アイテム)の記事
 衝撃自己吸収フィルムを貼ってみた♪ (2013-12-01 22:58)
 バヨネットシース (2012-10-07 19:19)
 海兵隊 ダミーバヨネット・OKC3 (2012-10-04 21:33)
 実物との比較~MS2000の巻き♪ (2012-09-05 21:30)
 一眼買っちゃった♪ (2012-08-03 19:22)
 タブレット (2012-06-12 19:27)

Posted by 中隊長  at 20:56 │Comments(8)アイテム

この記事へのコメント
さすが中隊長!
私の場合 昔は自分の部屋が有りましたが、今は子供部屋に・・・。
クローゼットは嫁の着ない服で占領され・・・(怒)

仕方が無く(屋根裏収納)の四畳位のスペースに満載です。
電動GUNのメンテ・修理も屋根裏で行う為これからの季節は汗だくです。

プレキャリ購入の際は中隊長の金属製スタンド案 頂きです。
装備以外に収納でも費用が掛かるとは・・・この際 屋根裏拡張しよかな!
Posted by MAP at 2012年06月02日 21:44
こんにちわ~
エバグリ大会の際、そちらの裏に居た者です。
いつもブログ楽しく拝見しております。
レーザーマーカーを担いで山に登っていく様は最高でしたw

金属のハンガーラックスタンドですが、リサイクルショップに行くと格安で置いてますよ~
お近くに店があれば覗いてみてください。

では、お邪魔しました~
Posted by パチもん at 2012年06月03日 10:47
部屋の片隅に僕が、立っててもばれないかも(笑)
Posted by タマン at 2012年06月03日 14:26
MAP
ロフト部屋ってヤツ?
いいじゃん~
クーラー付けて、引きこもろう!(笑)
Posted by 中隊長 at 2012年06月03日 22:32
パチもん様

コメントありがとうございます~

あら!お隣にいらしたんですか?
エバではエイリアンがいなかったのが残念でした(笑)

リサイクルショップ、今度覗いて見ます!!
Posted by 中隊長 at 2012年06月03日 22:34
タマちゃん

いや、それはすぐばれるw
Posted by 中隊長 at 2012年06月03日 22:35
例のプレキャリスタンドですね!
中隊長が買ったその日に壊れてしまってアチャーという感じでしたが
無事に形になったようで何よりです(笑)
アーマーはワサッチとOTVと…RRVが増える…予定(笑)私はまだ収納場所には困りませんね(笑)
Posted by HiNA at 2012年06月05日 10:01
HiNA
そうです、例のヤツですww
ちなみに・・・ワサッチやRRVはどちらかと言うと
チェストリグ系かと思いますがww
Posted by 中隊長 at 2012年06月07日 19:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。