2013年07月22日
廃山荘でサバゲー♪
どもー中隊長です^^
今回はサバゲねたですよっ!ww
胸を張って更新です(笑)
EDGE7月の公式戦はここ・・・



廃山荘を利用した、「Nフィールド」さんに遊びに行きましたっ!

4月にオープンしたばかりの新しいフィールドさんです。
地上2階地下?1階建ての廃山荘を中心に、周りは森林部、と言う形態のフィールドさんです。
セフティは日差しが当たらない所を使用できるので
この季節は非常にありがたいです~ww
EDGEのチームとしては、初めて遊ばせてもらったワケですが
実は、オープン前に一部海兵隊メンバーがテストゲームに参加してました。
場所は限りなく鳥取に近い岡山県ですw
鳥取自動車道、西粟倉ICを降りて数分ですので
大阪からでも2時間はかかりません。
十分活動圏内の場所にあります。
まだまだ、これから設備などを準備しないといけない部分もありますが
非常に楽しいフィールドさんでした♪
なんせ、こんなシチュエーションのゲームが出来るフィールドさんは
他にはないですからねっ♪
今年、もう一回行きたいなぁ~ww
詳しくはEDGE・ホームページ「OPERATION」
もしくわ、NフィールドさんHPをご覧下さい~♪
今回はサバゲねたですよっ!ww
胸を張って更新です(笑)
EDGE7月の公式戦はここ・・・



廃山荘を利用した、「Nフィールド」さんに遊びに行きましたっ!

4月にオープンしたばかりの新しいフィールドさんです。
地上2階地下?1階建ての廃山荘を中心に、周りは森林部、と言う形態のフィールドさんです。
セフティは日差しが当たらない所を使用できるので
この季節は非常にありがたいです~ww
EDGEのチームとしては、初めて遊ばせてもらったワケですが
実は、オープン前に一部海兵隊メンバーがテストゲームに参加してました。
場所は限りなく鳥取に近い岡山県ですw
鳥取自動車道、西粟倉ICを降りて数分ですので
大阪からでも2時間はかかりません。
十分活動圏内の場所にあります。
まだまだ、これから設備などを準備しないといけない部分もありますが
非常に楽しいフィールドさんでした♪
なんせ、こんなシチュエーションのゲームが出来るフィールドさんは
他にはないですからねっ♪
今年、もう一回行きたいなぁ~ww
詳しくはEDGE・ホームページ「OPERATION」
もしくわ、NフィールドさんHPをご覧下さい~♪
アップダウンの激しいフィールドは大の苦手な
中隊長から再訪の言葉が出ましたね~(笑)
これが一番の驚きです!!
次回はもっと屋外フィールドも使って遊びたい
ですね。
苦手ではなく、しんどいので嫌なだけですwww
ちなみに、ここはさほど激しくないと思いますけど。。。。
次回はもっと・・・食べてばかりいないでゲームしたいね(笑)
初のインドアでのサバゲで本当に楽しかったです。
昨夜もオペUP観たためか寝る時に
思い出しニヤニヤで寝付けませんでした。
今夜は寝れるかな・・・♪
次回も篭城戦やりたいですねぇ。
きっと皆の手が挙がるのでしょうねぇ・・・(笑)
んじゃ、次は突入班を指揮しますwww
すっごい暑くなく、快適な日でしたね。
みんなでごはん囲むっていいですね。
わさび大量に入っていたせいか
いつも一人ごはんで、嬉しかったせいか
涙でました(笑)
カイザー&KENさんの仲のいい喧嘩を、お兄ちゃんのように見守ってた中隊長(笑)
今度仕事で加西いったら、とんかつ食べてみまっす。
そうめん、ありがとうね^^
次回までに、もっとわさび慣れしておきなさいww
一人でとんかつ食べても・・・・・・・・かもよ(笑)