スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年04月07日

E.A.P アイアンマン作るっ!⑪

どもー中隊長です^^

なんとなく・・・
完成が見えてきた気がする、今日この頃www

このシリーズの②で紹介した、手のパーツの塗装が終わりました^^


リパルサー用のLEDユニットも組み込み済み♪

同じく指パーツも塗装終了w

改めて数えると28個あるんですね・・・ウンザリ(笑)


リパルサーですが、当然、光りますw
もうアイアンマンのコスプレするなら
必ず光らないといけない・・・みたいな空気あるんでww

そのスイッチは手の甲のプロテクター部になります。
ここ


この裏側にマイクロスイッチを仕込み、それを動かすギミックをフルスクラッチ


手首を曲げて、リパルサー発射姿勢を取ると光るようにしました。

マイクロスイッチが2個装着されてます・・・
はい、ただ光るだけではなく、もう一つギミックを仕込んでますwww

次回の更新では、腕全部とギミックの作動を紹介できるかと思います^^
可能ならギミック作動を動画でUPしてみたいですね~

もし出来たら人生初動画UPになりますwwwww
コスプレ作製始めて、初体験事が多いです(笑)

アベンジャーズ・アッセンブル!  


Posted by 中隊長  at 23:45Comments(9)製造製作ファクトリー