スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年01月29日

これ欲しぃ♪

ども~中隊長です。

メインで使うM4の構想が、まだ定まってません><
もう、迷宮入りで、まさにM4ラビリンス☆

毎日ネットサーフィンしてますw

で、気になるパーツを発見っ


SURE FIREのハイダー

これ気に入った♪

正直、豚さんハイダーは見飽きて、ウンザリしてたんです。
けど、それ以外にピン!と来るハイダーもなかったんですけど・・・
このハイダー、好きです♪

本当は10インチ以下のアウターバレルなら
豚さんハイダーの方が説得力あるんですけどね^^

このハイダーを使いたい!!

んが、レプはさすがに無いようです・・・・・・・・・><

やっぱり迷宮から抜け出せない~~w

あ・・
ウンザリ、と言えば・・・・白文字刻印のメタルレシーバーも
同じようにウンザリしてます(笑)

さて・・一体いつになったらM4は完成するんでしょうか。。。

あぁ。。  


Posted by 中隊長  at 22:56Comments(4)パーツ

2009年01月20日

マグプル刻印


MAGPULのサイト、MBUSです♪
ちゃんと刻印もMAGPULですっ♪
実は知り合いがPAGPUL社員で、試作品を譲ってもらいました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

と、言うのは真っ赤な嘘で(すいましぇん。。。)
刻印を自作しました(笑)
そうです、現在出回っているレプリカ商品です。

なぜだか、どうしてもやってみたくなって・・・w
それが目的で購入(笑)

では、ちょこっと紹介♪ と、ついでに「跳ね上がりの悪さ」も改善してみます。

まずは全分解します。

ピン2本ですから、さほど難しくもありませんね。
たたき出す方向だけ間違わないように注意です。


んで、ワケわからん刻印を削り落とします。
プラなんでラクです♪


そこに0.5ミリのプラバンから切り出した「MAGPUL刻印」をペタリと接着♪ww
あとは塗装して終了。。。。。。

これだけです(笑)

はい、ガンプラ技術全開ですww


続いて、アチコチで言われている跳ね上がりの悪さですが
これも割りと簡単に改善できます。

そもそも、跳ね上がらない理由ですが・・・

このパーツの「A」の間隔が狭いからです。(フロント、リヤ共に)

これは、おそらく設計ミスなどではなく
インジェクション成型のプラパーツによる「歪」だと思います。

ですので、それを戻してやればOKです。


画像のように、少しキツメの感覚で木材か何かにハメ込みます。
(だいたい18ミリぐらいですかね・・・案外適当でスイマセンw)

この状態でお湯につけます。 ポチャン!とね。
中隊長はポットのお湯をコップに注いで、そこに漬けました。

本体が暖かくなるぐらい漬けて(数十秒で十分かと。)
取り出し、水道から出る水で冷やします。

そのまま一晩放置で、バッチリです。
ワンプッシュでバンバン跳ね上がります♪

ポイントはハメ込む物のサイズですね。
あまりデカイ物だと「ガタ」が出てしまうかも知れませんから。
(中隊長がハメ込んだ木材は18.5ミリでした)

割とカンタンなので、跳ね上がりでお悩みの方はお試しください~☆

以上、MBUSレポートでしたっ♪  


Posted by 中隊長  at 22:45Comments(6)パーツ

2009年01月10日

冬の間は・・・

ども、中隊長です。


チーム HELL DIVER EDGEですが
毎年、冬の間は冬眠してますw

元々の理由は結成当時のメンバーが冬になると
スノーボードに行ってしまう・・・・
で、人数が集まらないから、と言うものでした(笑)

あと、中隊長も寒いの嫌いだし。。。

現在はスノボに行く人は少ないようですが
なんか恒例になってるので、冬眠してますww

だいたい2~3ヶ月ぐらいですが
この冬眠期間って大事かな、と。(笑)

開幕は3月なんですが、それに向けてモチベーション上げたり
装備や銃のグレードアップを図ったり♪
それなりに楽しい期間だったりします。(個人的にw)

2009年、チームEDGEにとって、どんな1年になるのか・・・
まさに「がんばれ、EDGE!」です(笑)

  


Posted by 中隊長  at 20:59Comments(3)チーム

2009年01月06日

X47完成っ♪



はい、最後までお付き合いして頂いた方、ありがとうございました(笑)
無事、完成です!

・・・・特に変わったとこもない、典型的なX47です♪



個人的に104のフロントが非常に気に入ったw
AK104がほすぃ~です!(笑)
レイルはM83で、ストックはACEタイプで・・・・・

あ。
また変な気を起こしてる自分がいる・・・・・・・(笑)

しばらく続いたミリブロ連続更新でしたが~
これにて、おしまいっ♪  


Posted by 中隊長  at 13:01Comments(3)AK

2009年01月05日

X47・再製作~その⑨

最後のパーツ「X47スーパーキット」です!

じゃじゃ~ん(笑)
ってか・・・
箱がデカくなってるしww
イノカっちゃんの時の倍以上あるわw

で、一部、変更されてる所があった。

ストックパイプの付け根。
固定用のパーツが追加されてる!
前に購入したヤツには付いてなかったよ。
まぁ、補強されたみたいだし、良い事ですね^^

早速組み込み開始~~♪


グリップはキットの物を使用せず、たくてぃこ~なTDIタイプで。
本当はSAWタイプを使いたかったけど、LCTフレームに使用できる製品がない・・・
と言われたので、TDIにしました。
まぁ、加工したら付くんだろうけど、今回は冒険する余裕がなかったのでw

そういえば前回の時はTDIタイプすら専用の物がなかったから
加工して使用したんです^^

今回はフロント基部もメタルです。
G&P製なので、ちゃんと付くか心配でした・・・・
なんせ「マルイ基準」でも、なぜかメーカーが違うと合わなかったりするから・・・
ドキドキしながら組み込んでみると
なんとか、ギリギリ付きました♪ (ギリギリってとこがミソw)

あと、トップカバーとフレームの間から、メカボが見えちゃうので
その部分は塗装してます。


X47と言えば、このビックハンドル(笑)
けど、これ弱いんですよね・・・・><
前回の時、2回も電気溶接をしました。・・・ええ、2回折れたんです(笑)

強化されてるかな?と期待したんですが・・・変更なしですねぇ。。。
ストックパイプより、ここの強化してほしかったなぁww

フォアグリップ
やっぱりナナメ出しですよねw

前回と同じく、クレブスタイプの削り出しです。
今はこの角度で好きなグリップを取り付けられるレイルパーツがありますが
あえて、コイツで!(笑)
鋳造製もあるんですが、やっぱ仕上げがイマイチ・・・・ってかヒドイ(笑)
なんで倍ぐらいの価格でしたが削り出しを選択しました♪

次回、完成写真につづくw  


Posted by 中隊長  at 18:52Comments(0)AK

2009年01月05日

M7 TAN

ども~中隊長ですっ

またか!!


また限定300かっ!(笑)
やるなKA!w

このM7のシルエット、バランス・・・・大好きです♪

けど。。
どうもTAN色のレイルって違和感が・・・・ww
でもまぁ、TROYのホームページに載ってるM7、そのまんまですね♪

このレイルとサイト、自分のM4に組んだら
TAN侵食率100%みたいになるなぁ・・・(笑)


  


Posted by 中隊長  at 10:45Comments(0)M4

2009年01月04日

X47・再製作~その⑧

さぁ~て、メカボ編ラスト!

慣らしも終えて、本組みつけですが・・・
いきなり「!」状態・・・
まず、セレクタープレートの動きが硬い。
AKの場合、ここ重要なんですよね^^ 組み上がった時にセレクターにもろ影響するから。

付属のパーツなのに相性悪い・・・コレいかに!w

解決策は・・・ノーマル使用で(笑)

もう一つ、タペットプレートの動きも硬いっ!
指でノズルを押しても戻ってこない・・・・重症やんww
原因は一部、クリアランスが狭く、抵抗になってました。
ここはタペットプレート自体を少しだけペーパーあてて削り、クリアできました。

さすが海外パーツ。 すんなりは組めませんねぇ。。。。。w

後は特に問題なく、作業は終了。
あ、メカボ自体をとめるネジは付属の「六角ビス」は使用せずに、ステンのプラスネジを使用しました。


と言う感じで完成。

ちなみに、配線はノーマルのままですし、FETも使いません。
理由は使わなくても、目標数値を達成できると思うから(笑)
一時期は必ず使用してましたが・・・・あんまり意味ないと感じてw
配線なんか、どうしても、あと1発上げたいっ!ぐらいの時でよいかと。
ってか、配線だけで1発上がるかどうか知りませんけど~w

FETに関しては、確かに効果はあります。
ただ、取り付けると結局、壊れる箇所が増えるんです。
で、FETは壊れた時にたちが悪い。ちょっと危険なんで・・・・最近は使用してません。

ゲーム中、目の前で秒間45発に取り付けていたFETが壊れるのを見てから
そう思うようになりました(笑)
どこかに壊れた時用の「キルスイッチ」付けとけば安心かも。
まぁ、どっちにせよ、今回の趣旨のハイサイには必要ないと思うんでww


外装が、まだ出来ていないので・・・計測するため、とりあえずノーマルフレームに組み込み
先に完成してるフロント部を装着します。

バッテリーはミニの9.6V、ザップドの1600です。


では、早速計測してみま~す。




久々なんで・・・・・・・・・・・なんかドキドキ(笑)














秒間25発 初速92・・・・

OKっ!!


目標数値、バッチリクリア!!
やったね♪
25発で初速92あるから、たぶんピスクラも大丈夫だと思う。
あとは・・・燃費の問題だけかなw

メカボ編・終了~~♪

■今回のレシピ■

キングアームズ  8ミリベアリング・メカボックス

ライラクス      ハイスピードギヤセット(セクター1枚カット)
            ピストンヘッドPOM
            ピストン
            シーリングノズル
            逆転ラッチ
            スプリングガイド

システマ       ハイスピードモーター
            チャンバーパッキン

PDI         120%スプリング


さぁ!ラストスパートだっw  


Posted by 中隊長  at 18:35Comments(0)カスタム

2009年01月04日

GSG9 adidas

今回は足元のお話♪


もう過去のものとなりましたが、アディダスのGSG9です。

一時期、ブームでしたよね?
どこにも売ってなくて、オクで見かけてもエライ金額・・・
けど、特殊部隊が履いてる!ってんで、憧れも的でしたww

今じゃ話題にすらならないww
けど、当時は欲しくて欲しくて・・・・・オクで安くで見つけて即ポチ♪
ものすごく嬉しかったのを覚えてますw

なんせ、デルタ(BHD)のコスプレのための最後のアイテムでしたからww
今はライラクスさんからレプリカが出てますけどね(笑)

ソールは「すぐ減る」で有名なイボイボw

センターに「adidas」って書いてますw

横にも・・・・・

実際はイボイボが減るのが怖くて、あんまり履いてません(笑)
デルタのコスプレする時と、インドアの時ぐらいw
けど、履き心地はとても良いです!
軽くて柔らかい^^
脱ぎ履きに時間かかりますけどww


サイズは横幅が狭いのでワンサイズ大きめです。
普通はUSサイズで9.5Wなんですが、これは10.5Wでちょうどいい感じ。


3本線がadidasの証ww

以上・・・あまり使わないアイテムの紹介でした~(笑)


  


Posted by 中隊長  at 10:21Comments(0)アイテム

2009年01月03日

X47・再製作~その⑦

引き続きメカボでーす。

今回はさほど激しいサイクルを狙ってるワケではないので
受け軸はメタルでも良いのですが
ミニバッテリーなので、あえてベアリング仕様で行きます。

今はなんとも恵まれた環境で・・・・こんな物が発売されてます。

8ミリベアリング仕様メカボックス♪

ベアリングは6も7も信用してなくて、必ず8ミリを使っていたんですが
今までは、全部、ボール盤を使用して、自分で8ミリ加工をしてました。
んが、自分で言うのもなんですが・・・・
全く精度に自信ありません(笑)
(けど、それを使った秒間45発は快調に動いてるんですけどw)

で、今回は自分で掘った物よりは、精度的にマシだろうと思い
このパーツを使用します。
とりあえず、なんとなく全体に粉っぽかったので
中性洗剤で洗浄しま~す。

当然、その前に「バリ」等が無いか点検しましたが、問題なさそうです。
ピストンだけ入れて閉めてみても、問題なくピストンはスコスコ動きます。

よく、メカボ内研磨!みたいな事を見かけますが
あれ、中隊長的には疑問なんです。
やったら、サイクルが1,2発上がるの??
具体的な結果を見たことないんで・・・・今までやったことないですw
めんどくさいので(笑)

このパーツに付属してたベアリングと、従来から使ってたベアリングを比較してみた。

左、付属品。 右、従来使用品。
ベアリングは工業規格品なので、一緒だろうと思ってましたが違いますねw
インナーカラーの厚みが違う。
それに伴って、ボールの大きさが違います。
ベアリングはボールの数と大きさで耐久性に違いが出る、、、と聞いたことありますが
この違いが吉と出るか凶と出るかw

そのベアリング、メカボに装着する際、従来なら瞬間接着剤にて固定するのがセオリーですが
今回はその必要がなかったです。
と言うのも、ベアリングを叩き込まないと入らないぐらいのクリアランスでした。
まさに「圧入」♪
これ、いい感じがします。
車などで使用するベアリング等も圧入です。
なんとなく精度の高さを実感ww

そして、まずは「シム調整」
一番最初にやることで、一番大事なポイントのような気がします。

な~んにも組みつけてないメカボでやります。
初めてハイサイを組んだ時は、要領が分からず三日間毎晩、この作業してました(笑)
メカボを開けたり閉めたり(笑)

現在は場数を踏んだおかげで、スラスラと終わります。・・なんでも慣れですねぇ。。
ポイントはギヤがシュルルゥ~~~と軽く回るようにすること。
メカボのネジを締めつけた状態でね。

とりあえずグリスアップして、慣らし運転です。

ギヤのアタリを付けるのと、異音等ないか確認。
ちなみにVer.3はこの段階がラクなんでスキです(笑)
Ver.2だと、グリップつけたり外したり・・・超めんどいw

あとはバラして、もう一度、イチから組み付けです。

あ、セクターは1枚だけカットしてます。
ピスクラへの保険と、初速調整のためです。

つづく~~



  


Posted by 中隊長  at 19:30Comments(0)カスタム

2009年01月03日

ハンドガン一覧

どうーも中隊長です。

今回はハンドガンのお話です。


中隊長、結構な数のハンドガンを購入してます。

んがぁ・・・

使わなくなったらすぐ手放すので、現在手元にあるのは
上の4丁と、WAのMEUだけ。
手放した数の方が圧倒的に多いです。

WAはPCモニターの横でオブジェになってますので
ゲームに使用するのはマルイ製ばかりになってます。


ハイキャパ4.3
インドアやシューティングマッチなどハンドガンメインのゲームの時の主力です。
スペアマグも5本あったりw
グリップはタニコバ製に換えてあります。
それ以外はどノーマル♪


グロッグ17
通常のゲームの時にサイドアームとしてホルスターに入れてます。
んが、ほぼ使う事ないですねぇ・・w
フレームはガーダーのTANです。


グロッグ26
ん~~~・・・使った事ないかもww
ほぼコスプレグッズと化してます(笑)


タクティカルマスター
5~6年ほど前、この銃を買った事が、サバゲー復活のキッカケになった
記念の銃ですねw
記念なんで、使いもしないけど置いてありますww


ハンドガンの数はガスガンより、火薬発火のモデルガンの方が多かったりww
モデルガン、使いもしないのに・・・なぜか捨てれません。(笑)

以上、意外に少ない中隊長ハンドガン紹介でしたっ。




  


Posted by 中隊長  at 12:52Comments(0)ハンドガン

2009年01月02日

X47・再製作~その⑥

どもども中隊長です。

今回はメカボ編~~
と、言うのも・・・・元々外装カスタムだけの予定だったんですが
なぜか話が、ついでにハイサイも。・・・って事になってしまってwww
超久々に、ゼロからハイサイを組ますっ!

目標数値は秒間22~25ぐらい、初速は90~92ぐらいで^^
で、今回は初めて・・・そう、沢山ハイサイカスタム作ってきて
初めて「ミニバッテリー使用」が前提です!


綺麗なままのメカボ。
とりあえずバラす事から始めます~

あ、メカボをバラす時、最初に逆転ラッチを開放させますよね?
それ用に自作工具を使ってます。

六角センチを少し切断して棒にくっ付けただけww
コレ結構便利です^^


中身、マジで綺麗。
新品並みですね~けど、ほとんどのパーツは使用しません。


使うのは手前にある分だけです。
今回はボックス本体も使用しないです。
シリンダーもM4サイズに変更。

使用するパーツはライラ製で統一。
って・・・前より価格が全部上がってるよね・・・><
それにギヤなんですが・・・

見た目に仕様が変わってる!!
左が昔ので右が今回買った分。
なに?!軽量化??それとも材量をケチってる??
なんなの、その窪み!! すげー気になるんですけどぉ・・・・・
なんか不安になるなぁ。。。

スプリングはPDIの120%♪

ホントにいいスプリングですっ。
もう売ってないのが非常に残念。。。ToT
これは、市場から消える寸前にアチコチのショップさんで買占めたうちの1本です。
貴重な1本なのよん(笑)

モーターは・・・・こいつ

これも今は無き、ハイスピモーター♪
現在ある、あの青いヤツとか赤いヤツ、なんかイマイチな気がして・・・・
無駄に値段だけ高いんとちゃうやろか?(笑)
あ、ちなみにVer.3でカスタムモーターを使用する場合
モーターの形状によっては、モーターホルダーの一部を削らないといけません。
↓ここ

スプリングがホルダーに接触してます。
これ処理しておかないと、短絡しちゃってエラいことになります(笑)
・・・・。
はい、経験者です(笑)

と言う、感じで組み上げて行きたいと思いま~す。

つづく。。。。  


Posted by 中隊長  at 14:19Comments(4)カスタム

2009年01月01日

X47・再製作~その⑤

今回はストックの加工です。

使用するのはVLTORレプ。


新型のEMODタイプです。
レプなんですが・・・しっかり刻印が入ってます・・・・

ほら・・・


こんな見えないトコにも・・・

(笑)

大丈夫かいなww

今回、バッテリーはこのストックに入れます。
オーナーの意向なんで。。。
個人的にはトップカバーの中にスティックバッテリー・・って方がラクだし
配線も短くて済むのでいいと思うんですが・・・w

さて、このストックですが、実はバッテリーインのタイプではございませーん。
なぜかって・・・インタイプは価格が高いんだもの><

ゆえに~自分でバッテリーが入るように加工します。
まずはホルダーですが

配線の厚み分の逃げを作るため、「溝」を作ります。
そんなに硬い材質ではありませんが、結構、めんどくさいww
超音波カッターが欲しいぞ!!


はい、スッポリとバッテリーが入ってくれます。
まだ余裕があるから、12Vでも入りそうです。

続いて本体にも大きな穴を開けます。
ホルダーで隠れる部分ですけどね^^


はい、これで終了。
バッテリーインの完成です♪
これだけで出来ますから、コツコツ作業できる人は安上がりです。
めんどくさい人は、最初からインタイプを購入した方が賢明です(笑)


う~ん・・中隊長なら、スティックにするなぁ・・・・・(まだ言ってる。。)
  


Posted by 中隊長  at 21:08Comments(0)AK

2009年01月01日

2009!

あけましておめでとうございま~す。

さて、今年はどんな一年になるのやら・・。
チームHELL DIVER EDGEとしては
色々なチーム様と交流の機会を増やしたいな、と思ってます♪
・・・3月までは冬眠してますけどww


  


Posted by 中隊長  at 13:41Comments(4)チーム